キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
グリルでちぎりパン
2015/11/05
こんにちは。
あたたかいコーヒーとパンがおいしい季節です。
以前の記事でもお伝えしましたが、京都はパン好きが多いらしく、パン屋さんがたくさんあります。
お店のパンはもちろんおいしいですが、自分で作った焼きたてパンのおいしさは言い表せないほどです。
オーブンで焼くのは当たり前?
シナモンロール風パン
以前にもご紹介しましたが、グリルでもパンが焼けるようになっています。
リンナイさんのダッチオーブンやノーリツさんのキャセロールが使えるコンロなら、予熱いらずでパンが焼けますよ。
特に、最近はやりのちぎりパンは大得意!
上のオーブンで焼いたのと同じ生地をダッチオーブンで焼きました。
ふたをして焼くのでパンがこころもちしっとりと焼きあがります。
パンが焼けるガスコンロ、ぜひ展示会で実物をご覧ください。

ある営業社員の一日
こんにちは。営業部です。 今回は近江八幡 新入社員 高山くんの同行レポートです。 近江八幡の営業職として配属されて約半年。 先輩と同行しながら勉強しているところをレポートしてくれました。 高山です。 今日は先輩 山口さん …

七夕の日のこと
祇園祭も終盤になり、梅雨明けもしたのですが、七夕の日のお話をさせて頂きます。 京都支店の南区、伏見区を担当させて頂いております、営業の森です。 毎年京都支店では、7月7日の七夕の日の近くになるとご近所の保育園の園児さんた …

雪の日のはじまりは・・・・雪かきから
こんにちは、京北営業所です。 ここ数日でようやく冬らしい景色になりました。 京北は雪の多い地域とはいえ、久しぶりの雪に皆さん戸惑い気味で車もそろりそろりと走っています。 大きな事故にならないためにもそのくらいがちょうどい …

2016祇園祭 ランチの楽しみ「しみだれ豚まん」
こんにちは。営業部可児です。 サラリーマンの楽しみといえば「ランチ」 今日は何を食べようか、考えるのも楽しみですね。 営業部があるビルの近所では祇園祭の真っただ中! 今日から出店もはじまり、い …

第6回宇治太陽が丘スイートリレーマラソンに参加しました。
昨日今日と、朝晩はまだまだひんやりした気候で、衣替えでしまったコートをまた出しました。 ですが、週明けは一気に暖かくなり、30℃超えの真夏の暑さ予報ですので、 寒暖さの大きさで体調を崩さないように気をつけて下さい。 先日 …