キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
やきいも
2014/08/27
これからおいものおいしい季節になります。
グリルを使うとまるで「石焼きいも?!」のような、ほくほくのおいしいやきいもができあがります。
ぜひお試しください。
【材料】
・さつまいも・・・・1本から2本
・アルミホイル
【つくりかた】
1.さつまいもを水でぬらす。(大きければ半分に切っておく)
2.アルミホイルで二重に包む。
3.グリルで弱火で20分から30分焼く。
4.焼きあがったら5分から10分冷ます。
おいもはじっくり火を通した方が甘く、ほくほくに仕上がります。
石焼きいもに近い味がかんたんにできます。
おいもの大きさやグリルによって焼き時間は調節してください。
グリルの種類によっては長時間使用すると安全装置が働く場合があります。
そんなときは少し小さ目に切って、時間を短くしてみてください。

グリルを使うとまるで「石焼きいも?!」のような、ほくほくのおいしいやきいもができあがります。
ぜひお試しください。
【材料】
・さつまいも・・・・1本から2本
・アルミホイル
【つくりかた】
1.さつまいもを水でぬらす。(大きければ半分に切っておく)
2.アルミホイルで二重に包む。
3.グリルで弱火で20分から30分焼く。
4.焼きあがったら5分から10分冷ます。
おいもはじっくり火を通した方が甘く、ほくほくに仕上がります。
石焼きいもに近い味がかんたんにできます。
おいもの大きさやグリルによって焼き時間は調節してください。
グリルの種類によっては長時間使用すると安全装置が働く場合があります。
そんなときは少し小さ目に切って、時間を短くしてみてください。

コンロのレシピ集
新しいガスコンロを買ったけれど、どうやって使ったらいいのかお悩みの方、 各メーカーがネット上でレシピを発表しています。 新しいレシピも続々追加されていますので、ぜひご活用ください。 リンナイ https://s …

レシピ かんたんヘルシーおやつ 焼きリンゴ
こんにちは。営業部可児です。 リンゴが赤くなれば医者が青くなると言われるほど体に良いリンゴ そのまま食べてもおいしいですが、温めて食べても甘くなっておいしいですよ。 【材料】 リンゴ 1ケ バター 好きなだけ さとう …

びっくりするほどおいしいピザ グリルの使い方
コンロのグリルでびっくりするほどおいしいピザが焼けます。ぜひお試しください。 【材料】 市販のピザ ピザ用チーズ お好きな具(ベーコン・ソーセージ・卵など) 【作り方】 市販の具付きのピザにさらにチーズと具 …

続・乾パンでかんたんレアチーズケーキ
こんにちは、大津支店です。 乾パンチョコクランチに続いて、こんなものも作っていました ★乾パンでかんたんレアチーズケーキ★ 材料 ・乾パン(1缶) ・クリームチーズ(200g) ・バター(30 …

グリルでポテトグラタンを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 先日、年一回の健康診断がありました。 毎年健康診断が近くなると必死で体重調整をしますが、 健康診断が終わったのでガッツリと好きなものを食べてやろうと、目に入ってきたのがグラタンです グラタン …