キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
防災訓練
2016/10/24
こんにちは 亀岡支店 市川です。
10月6日(木)京都競馬場にて京都府防災会の防災訓練が行われました。
訓練の内容は、ガス管の復旧やマイコンメーターの遮断実演、伏見消防署の起震車による地震体験などがありました。
亀岡地区は天ぷら油火災消火訓練を実施しました。
そこで、なんと、この度、消火訓練隊長に任命されました、わたくし、市川
任命されてからというもの、前回実施されたDVDを何回もみて、毎日毎日、頭の中でイメージトレーニングに励みました‼
前日は台風18号の影響で、準備と練習が中止になり、当日ぶっつけ本番となり、少々不安もありましたが、周りの方々に見守られ、無事に訓練を行うことが出来ました
近頃、よく目や耳にする自然の猛威・・・、他人事ではなく、私たちもいつ災害にあうかわかりません。
そこで、普段からの備えが重要になってきます。
皆さまも機会がありましたら、防災訓練などに参加されてみてはいかがでしょうか?

京都観光~金閣寺~
こんにちは。営業部可児です。 京都は本格的な観光シーズンを迎えています。 先日、生まれて初めて金閣寺を訪れました。 金閣寺と呼ばれていますが、正しくは鹿苑寺。 足利義光がこの地を気に入り山荘北山殿を造ったのが始まりとされ …

いよいよ師走
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。 …

亀岡の名水
今日は、『市杵島姫神社』です。 この神社は亀岡市西別院町にあります。 近くにENEOSのスタンドがあり、そこで給油しますので、 このあたりはよく訪れます。 こちらの神社は亀岡の名水の一つになっています。 名称は『乳の泉』 …

石垣島・小浜島滞在記 1日目「石垣牛カードでシャーっと」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 最近、ブログの内容がカタイよー という声をいただき、 5月に行った旅行を綴ってみることしました。 (中年夫婦の旅行記におつきあいください …

大津市ごみ出し支援戸別収集サービス(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です (画像のクリックで大津 …