キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
防災訓練
2016/10/24
こんにちは 亀岡支店 市川です。
10月6日(木)京都競馬場にて京都府防災会の防災訓練が行われました。
訓練の内容は、ガス管の復旧やマイコンメーターの遮断実演、伏見消防署の起震車による地震体験などがありました。
亀岡地区は天ぷら油火災消火訓練を実施しました。
そこで、なんと、この度、消火訓練隊長に任命されました、わたくし、市川
任命されてからというもの、前回実施されたDVDを何回もみて、毎日毎日、頭の中でイメージトレーニングに励みました‼
前日は台風18号の影響で、準備と練習が中止になり、当日ぶっつけ本番となり、少々不安もありましたが、周りの方々に見守られ、無事に訓練を行うことが出来ました
近頃、よく目や耳にする自然の猛威・・・、他人事ではなく、私たちもいつ災害にあうかわかりません。
そこで、普段からの備えが重要になってきます。
皆さまも機会がありましたら、防災訓練などに参加されてみてはいかがでしょうか?

冬のお悩み~結露~
一雨ごとに気温も下がってきました。 皆さんそろそろ冬支度のこともお考えではないでしょうか。 私も先日まだ日中暑い日、汗をかきつつも割引につられて、早くも手袋 &マフラーを買ってしまいました 暖房すると部屋はポカポカ快適で …

ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …

美山の名水
京北営業所 佐野です。 先日、美山の営業所に用事があり、向かう道すがら湧水があるのを見つけました。 調べてみると『神田の水(しんでんのみず)』といって、 どんな日照りにも涸れることがなかったと言ういわれのある名水のようで …

鴨川ロング散歩
京都市内を南北に流れる鴨川、川沿いに上がって行ったらどこまで行けるのか。そんなことを思ったことはないですか?(もちろん周辺にお住まいの方はそんなこと思わないと思いますが(笑))遊歩道など整備もされているので、鴨川ロング散 …

京都 冬のイベント~京都嵐山 花灯路~
こんにちは。営業部です。 京都の冬といえば、雪化粧したお寺や神社。 ただ、最近では雪が降ることもめったにないので、雪化粧したお寺や神社を楽しむ機会は減りました。 かわりに「花灯路(はなとうろ)」という企画でいつもとちがう …