キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
楽しく快適に♪(バリアフリー2018)その3
2018/05/08
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
バリアフリー2018
その3最終回「楽しく快適に」です。
私も少しですが介護経験があります。
「楽しく快適に」が多くなると、
家族はうれしいものです。
排泄の問題についての改善は、
「快適生活」の重要ポイント
その名も「消臭ストロング」
ドラッグストアでは、
洗剤コーナーよりも、
介護ケアコーナーに置いていることが多いようです。
ポータブルトイレの掃除がスイッチひとつ!!
バリアフリー展恒例のおむつの展示!
食べることは最大の楽しみ
施設向けではありますが、試食もしました。
冷凍食品を湯煎するおかずなのですが、
試食したカボチャコロッケ
さくさく感があるんです!
ムース状のお寿司。
お米の風味もしっかりあり
おいしかった
ロボット。可愛い大きさ。
私にも必要かも。
靴べらです。
体をかがめることなく使えます。
外出したくなりますね
外出したくなると、
おしゃれにも気を使います
音楽で体を動かし、「楽しく快適」に過ごしましょう

紅葉も見ごろです。そろそろ暖房のご準備を・・・
こんにちは。営業部です。 今日の京都は少しひんやりとしていますがお天気もよく、観光にはもってこいのお天気です。 京都駅のバス乗り場も人でいっぱいです 京都タワーが青空に映えてとてもキレイですね 京都市内は今週末から紅葉の …

ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …

コンロのおそうじ
炒め物をしたときの油の飛び散り。 お掃除がユウウツですよね 水ぶきすると、かえって油をのばしてしまうし、洗剤をわざわざ使うのもちょっと・・・ こんな方、お掃除道具にぜひ加えていただきたいのが、「アルコールスプレー」 スー …

鉾の曳き初め、見たかったなぁ...
こんにちは、営業部 n です。 午前中、四条烏丸まで行く用事がありました。 この時期、四条烏丸界隈といえば、祇園祭の鉾! ちょっと寄り道して (こんなとこで公言していいのか !?(笑))、パシャ …

2016 桜だより
こんにちは。営業部です。 京都市内は桜が満開!まさに見ごろです ただ今晩から雨が降るという天気予報もありますので、 「まだお花見してない!」という方、お急ぎください。 「今日は忙しくってムリ!」 そんな方、安心してくださ …