キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ガスメーターの復帰方法について
2018/06/18
マイコンメーター(ガスメーター)は震度5以上の揺れを感知した場合に、自動的にガスをとめるようになっています。
ガスのにおいがしない場合には、各ご家庭で復旧することができます。
マイコンメーター(ガスメーター)の復帰方法
- お部屋の中のすべてのガス栓・器具栓を閉めてください。
- 復帰ボタンをとまるまで強く押してください。(復帰ボタンにキャップがついている場合は左に回して外します)
- ランプの点灯(1秒~3秒)を確認したら、すぐ手をはなしてください。
- 約3分間おまちください。(この間にガス漏れがないかマイコンメーターが確認しています)
- ランプの点滅が終わるとガスが使えるようになります。(キャップを外した場合は、元通り取り付けてください)
マイコンメーター(ガスメーター)の復帰方法(動画)
検査中にガスを使うと、ガス漏れと判断される場合がありますので、復帰操作が完了するまではガスの使用をお控えください。
ガスのにおいがするとき
換気扇をまわしたり、とめたりすることや、電気のコンセント・スイッチは絶対に触らないでください。
窓をあけて換気をし、できる範囲でガス栓やボンベの容器バルブを閉めてください。容器バルブを閉めるときは時計の方向(右)にまわしてください。
最寄の当社支店・営業所までお電話でご連絡ください。
復帰操作を行っても、ガスが使えないとき
復帰操作を繰り返さず、最寄の当社支店・営業所までお電話でご連絡ください。
【重要】コンビニ払込用紙(ハガキタイプ)バーコード読取りエラーについてお詫び
お客様 各位 平素は、キョウプロをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 さて、この度は弊社より発送いたしました、 2023年10月度分ご利用料金(お支払い期限11/25)に関する コンビニエンスストア払い込み用紙(ハ …

(大寒波到来)給湯配管の凍結にご注意ください。
キョウプロ営業部佐々木です。 1月24日~25日にかけて全国的に大寒波が訪れるという予報になっております。 そこでご注意頂きたいのが水道配管や給湯配管の凍結です。 凍結した配管に熱湯をかけて溶かそうとするのは配管破裂の恐 …
(要注意!!)水道配管・給湯配管の凍結にご注意下さい!!
キョウプロ営業部の佐々木です。 夕方になるにつれ雪が吹雪いて一段と寒くなりました・・・ 24日夜から明日25日にかけて大寒波が訪れ水道や給湯配管が凍結してしまう恐れがあります。 凍結してしまうと自然に解凍されるのを待つの …

コインランドリーリニューアルオープンセールのお知らせ
日頃より、コインランドリー キョウプロふれあいステーションをご利用いただきありがとうございます。 ただいま、リニューアルオープンに向けて工事をしており、下記の期間はお休みをさせて頂いております。 9月14日 …
従業員及び関連会社社員のマスク着用につきまして
お客様各位 お取引企業様各位 (株)キョウプロ、並びにキョウプロ物流(株)では、新型コロナ感染拡大防止の観点から、従業員及び関連会社の社員に対し、業務中はマスクを着用するよう、指導してまいりました。 夏季と …