キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
逃げるは恥だが役に立つ ガスコンロ
2016/12/09
こんにちは。営業部可児です。
TBSで放映されているドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
ご覧になっている方も多いのではないでしょうか。私も毎週楽しみにみています。
職業柄、家の設備などにも注目してみてしまうのですが、主な舞台である津崎家のシステムキッチンに採用されているのはSiセンサーコンロ(ガスコンロ)です。
写真はイメージです。ノーリツ プログレライト
ピカピカでかっこいいですね。
9話で、新垣結衣さん演じるみくりさんが煮込みハンバーグを作っている最中に、星野源さん演じる平匡さんを玄関まで出迎えにいって、ハンバーグを焦がしてしまうシーンがありました。(いいシーンでした)
「火をつけっぱなしで行っちゃダメ」と思ってしまいますが、安心してください。
Siセンサーコンロには、「焦げ付き始めたら自動で火が消える」という素晴らしい機能がついています。
そのおかげか、その後のシーンで少し焦げたハンバーグが二人の食卓にならんでいました。
焦がしてしまって落ち込むみくりさんに、気持ちがうれしい平匡さん。作ってくれた人への感謝ができるなんていい関係ですねー
実は、現在販売されているガスコンロ(家庭用の2口以上)には、どのメーカーのものでも全てこの機能はついています。
まだ、この機能がついていないガスコンロをお使いの方、安心して誰かを出迎えにいくためにも、大掃除前のこの時期のお買替をお勧めします。
大掃除でお掃除が大変な焼き網や皿、ごとくなどの部品も1つからでもお取り寄せできます。
お正月前に部品を交換するだけで新品気分を味わえますよ。
興味ある方は支店・営業所までお問い合わせください。

★リンナイデリシア展示中★
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です リンナイ ビルトインコンロ …
ガスご利用の申込み・手続きについて(お引越しなど)
今日は閏年(うるうどし)の閏日ですね。 なんだか特別に感じてワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか? 京都支店 伏見区担当の山岡です。 明日から3月で、春はお別れの季節ですね。 ある曲の歌いだしですが、若い子は知らない …

電気を変えると見える世界が変わる!LED電球の交換
こんにちは。営業部可児です。 みなさんがお使いの照明はもうLEDですか? わが家はLEDと蛍光灯が半々といったところです。 先日10年くらい使っているダウンライトの電球が突然切れたので、さっそく交換しました …

ご来場ありがとうございました。【茶源郷まつり】
こんにちは。 11月1日、2日に和束町で開催された茶源郷まつりに出展いたしました。 たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。 1日目参加してくれたエネゴリくんが子供たちに大人気! たくさんの子供たちと一緒 …

ご来場ありがとうございました。(ガレリア亀岡)
10月11日・12日に開催いたしました、合同ガス展-ガレリア亀岡- たくさんのお客様にご来場いただきました。 お越しくださった皆様、誠にありがとうございました 9月に発売された、上戸彩さんのCMでもおなじみの最新スマート …