キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
越前 谷口屋の巨大油揚げをグリルで焼いてみた
2016/01/15
こんにちは。営業部です。
最近寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行の兆しが見えるようです。
おいしいものをたくさん食べて、体調管理をしっかりなさってください。
さて、以前某テレビ番組で取り上げられて大人気になった食べ物をGETしました。
福井県は越前・竹田村で創業90年 谷口屋の厚揚げ!!

ざぶとんか?!とつっこみたくなるような巨大なおあげさんは、揚げたてがなんといっても一番おいしいらしく、
谷口屋のレストランには、中心部から少し遠いところにもかかわらず大勢の人が訪れるそうです。
揚げたてにはかないませんが、ガスコンロのグリルで焼いてもとってもおいしいですよ。
レンジで1分ほどチンしたあと、両面焼きのグリルの弱~中火で3~5分くらい。
(あいまいでスミマセン。お使いの機種によってちがうので途中様子をみてくださいね)

グリルで焼けば余分な油が落ち、まわりはサクサク、中はふんわり。
厚みがあって焦げやすいので、様子をみながらアルミホイルをかぶせてもいいかもしれません。
しょうがとポン酢でいただきました。


厚揚げか?いえ油揚げなんです。
すごいボリュームです。
福井県内のスーパーなどではよく売られているようですが、県外ではなかなか手に入らないので
ネットでお取り寄せされるか、福井県に行かれた時に探してみてください。
谷口屋
最近寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行の兆しが見えるようです。
おいしいものをたくさん食べて、体調管理をしっかりなさってください。
さて、以前某テレビ番組で取り上げられて大人気になった食べ物をGETしました。
福井県は越前・竹田村で創業90年 谷口屋の厚揚げ!!

ざぶとんか?!とつっこみたくなるような巨大なおあげさんは、揚げたてがなんといっても一番おいしいらしく、
谷口屋のレストランには、中心部から少し遠いところにもかかわらず大勢の人が訪れるそうです。
揚げたてにはかないませんが、ガスコンロのグリルで焼いてもとってもおいしいですよ。
レンジで1分ほどチンしたあと、両面焼きのグリルの弱~中火で3~5分くらい。
(あいまいでスミマセン。お使いの機種によってちがうので途中様子をみてくださいね)

グリルで焼けば余分な油が落ち、まわりはサクサク、中はふんわり。
厚みがあって焦げやすいので、様子をみながらアルミホイルをかぶせてもいいかもしれません。
しょうがとポン酢でいただきました。


厚揚げか?いえ油揚げなんです。
すごいボリュームです。
福井県内のスーパーなどではよく売られているようですが、県外ではなかなか手に入らないので
ネットでお取り寄せされるか、福井県に行かれた時に探してみてください。
谷口屋

京都観光~金閣寺~
こんにちは。営業部可児です。 京都は本格的な観光シーズンを迎えています。 先日、生まれて初めて金閣寺を訪れました。 金閣寺と呼ばれていますが、正しくは鹿苑寺。 足利義光がこの地を気に入り山荘北山殿を造ったのが始まりとされ …

第31回大津矯正展 その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …

霧の街 かめおか
最近めっきり寒くなってきました 亀岡支店に勤務して驚いた一つです。 亀岡は秋から春先にかけて、亀岡盆地一帯に霧が発生します。 『かめおか霧のテラス』が亀岡の山の上にあり、 とてもきれいに雲海が見えます。 とても幻想的でき …

110年前に床暖房!?
こんにちは。 連日の寒さで、体も寒さに慣れてきたような気がします。(*^_^*) あれこれ防寒対策しているせいかもしれませんが。(笑) 先日(11月15日16日)、京都府庁旧本館竣工110周年記念で明治当初の姿に修復整備 …

ききょうの里
亀岡の『ききょうの里』ご存じですか? 亀岡市宮崎町猪倉にあります。 『谷性寺』別称:光秀寺 6月29日(土)~7月21日(土)AM9:00~PM5:00 50,000本の“ききょう”がきれいに咲くと思います まだ早かった …