キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
第31回大津矯正展 その2
2017/09/21
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
マウストゥマウスしました。
消防の方が持っている機械は、
息が入っているかをランプで確認するものです。
息が入っていれば、
欽ちゃんの仮装大賞のように
オレンジ色のランプが上に上がっていきます。
そして心臓マッサージ
あ~しんど。
「気道異物除去」もしましたよ。
・腹部突き上げ法 ・背部叩打法
http://www.med.or.jp/99/cpr.html
(↑詳しくは心臓蘇生法の手順をご覧ください)
マウストゥマウスに抵抗を持たれる方が多いので
「心臓マッサージだけでもやってください」
とのことでした。

おすすめキッチン タカラスタンダードさん
こんにちは。営業部です。 キョウプロでは、担当者のスキルや商品知識を向上させるため、さまざまな研修を行っています。 今回は城陽支店のメンバーと一緒にタカラスタンダードさんの商品研修会に参加してきました。 タカラスタンダー …

ハグミュージアム
こんにちは。営業部です。 先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。 ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。 快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、 …

灯りの備え(ダイナモラジオ)
湖西地区は先日の台風21号で 12時間以上停電しました。 お客様とお話しをしている中で 私も、灯りの備えを確認しなければと思い、 早速、確認と点検。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大 …

目からウロコ!魚焼きグリルの活用法
こんにちは。エネルギー診断士 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 先日、夫が好きな手羽元のから揚げをしました。 みなさん、揚げ物をされたとき、どうやって油を切っていますか? 我が家は「油切りバット」がありません。 油 …

上賀茂神社 ~手づくり市 & 神馬舎の立札~
こんにちは、営業部 nです。 “ガス屋さん”とは全く関係のない話題ですが、お付き合いください。(笑) 6月26日(日)、前日の雨も上がって気温も20℃ほど、梅雨の中休み。 雨も上がっ …