キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
片づけも自粛が必要!?
2020/04/23
こんにちは。
「少しの配慮でみんな笑顔に」
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
この機会に、
お部屋の片づけをしている方いらっしゃると思います。
ですが・・・・
「クリーンセンターへのごみの持ち込みは自粛してください」
と、案内が出ています。
(家庭ごみの収集は通常通り行われます)
クリーンセンターに持ち込む必要があるような
大掛かりな片づけは自粛したほうが
良さそうです。
詳しくは、
お住まいの市役所ホームページをご覧ください。
(草津市ごみ分別アプリ スクリーンショット)
(大津市分けなび スクリーンショット)
#整理収納アドバイザー #片づけ #エッセンシャルワーカー

災害×職場×整理収納 その1
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 地震から数日 …

実家の片づけはタイムカプセルその2♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 数年前から、 ぼちぼち実家を片付け中。 こういうのが出てきたら 手が停まるよね~。 こんな …

日本人は1年で10キロの服を買う!
こんにちは。省エネ診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 今回のブログタイトル「日本人は1年で10kgの服を買う」の続きが実はあります。 「9キロの服を捨てている!」 恐ろしい~~数字ですね~~~ …

片づけは心の整理♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 最初は、 整理収納アドバイザーの片づけ方法に 戸惑う方がいらっしゃいます。 …

整理収納と引っ越し難民
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 引っ越しのシーズンですが、 「引っ越し難民」という言葉をあちこちで見かけます。 ドライバーさんや作業員さんなどの 人手不足が深刻化して …