キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
株式会社キョウプロ > スタッフブログ > News&Topics > 火災警報器の交換時期を迎えていませんか?
火災警報器の交換時期を迎えていませんか?
2017/01/17
最近ご自宅の火災警報器の期限を確認されましたか?
全世帯への火災警報器の設置が義務付けられてからそろそろ10年を迎えようとしています。
万が一に備えて、ご自宅の火災警報器の期限の確認をお願いします。
10年たっていなくても、故障などの場合は交換が必要です。時々下記の手順で作動確認をしてみてください。
火災警報器を設置されていない場合や、一部にしか設置されていない場合は、ぜひこの機会に設置しませんか?
当社では、交換時期をしっかり管理できる火災警報器リースをお勧めしています。
毎月少しの負担で火災を早期に発見し、命と財産を守ります。
設置しなければならない部屋(寝室・階段・台所など)は市町村によって異なります。
ご相談はコチラまで

施工事例を更新しました
浴室乾燥暖房機/脱衣場暖房機の施工事例を更新しました。 キョウプロ 快適ガスLIFEブログ
コンテスト全国大会出場!
弊社京都支店の上田担当がトークコンテスト全国大会出場いたしました。 詳細はブログへ

SDGsの取り組み&浄水器キャンペーン開催中!!
キョウプロ営業部 佐々木です。 キョウプロではSDGsの取り組みに賛同し、持続可能でより良い世界を目指すために企業活動を通じてペットボトルの削減に取り組んでおります。 ペットボトル削減に効果的な取り組みとして全社を挙げて …

施工事例を更新しました
キッチンリフォーム(コンロ、レンジフード(換気扇)お取替え)の施工事例を更新しました。 キョウプロ 快適ガスLIFEブログ
当社ホームページをリニューアルしました。
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。 このたび、キョウプロでは使いやすく、見やすいホームページを目指してリニューアルを行いました。 今後も、さらなる充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。