キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
昭和な家事!?
2020/05/18
「麦茶を沸かす」
令和の時代、もうこの言葉は死語なのか・・・・
こんにちは。
「少しの配慮でみんな笑顔に」
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
冷たい麦茶がおいしい季節になってきました。
皆さんは、麦茶は
「沸かす派」?
「水出し派」?
それとも「ポーション派」?
とあるブログを読んでいたら
「麦茶を沸かす」のは
昭和な(古い)家事らしいです。
私は「沸かす派」。
だって、日持ちするんだもん。
#整理収納アドバイザー #昭和な家事 #家事楽

冷凍して本当に良かった食材ベスト3
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 ステイホームで、食材を多めに買っていませんか? 泉の独断・冷凍して本当に良かった食材ベスト3です。 第3位:きのこ類 &n …

ファンヒーターのお掃除(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今日は暑い!!! 本日をもって、いい加減に事務所のファンヒーターお掃除して片づけます。 フィルターは水洗い …

そろそろ大掃除の準備? 【新聞紙で窓ガラス掃除】
一旦少し涼しくなった後のこの暑さ、なかなか体に堪えますね。ガス屋としてはもう冬は来ないんじゃないかと心配になります。(笑) こんにちは、営業部 n です。先日、知り合いの引越しの掃除を手伝ってきました。 毎年年末の大掃除 …

私、お風呂の残り湯使っています。(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、洗濯にお風呂の残り湯使っています。 皆さんはどうですか? 私が洗濯にお風呂の残り湯を使う3つの理由 ①節約 ②汚れ落 …

コンロのお手入れ がんこなヨゴレをラクして落としたい!
こんにちは。営業部です。 12月も半ばになりそろそろ年末恒例「大掃除」の時期がやってまいりました。 いつも「来年こそは計画をたててやらなくちゃ」と思いつつお正月前にバタバタと無計画にやってしまいます が、今年こそ!とガス …