キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ビルトインコンロとレンジフード(換気扇)のお取替
2016/01/27
こんにちは。亀岡支店です。
亀岡支店の担当エリアでは先の寒波で雪が積もったり、水道管が凍結したり

昔は氷がはったり、つららができたりよくしたものですが、最近はほとんど聞かなくなりました。
そこに突然の大寒波!やはり油断大敵ですね。
春にむけてまだ寒くなることがあると思いますので、十分に用心したいものです。
なんどかブログでもお知らせしていますが、寒くなるときは水回りの凍結予防をしてくださいね!
過去の記事はコチラ
さて、当社のお客様でビルトインタイプのガスコンロとレンジフード(換気扇)のお取替えをさせていただきました。
長年使われたコンロとレンジフード(換気扇)

コンロも大事にお使いいただきました。

古いものをとりはずして

新しいコンロとレンジフードを取付ます。

この間、2時間半程度。
あっという間に取り替え完了です
キッチンはきれいにお使いでしたので、そのままご利用されているのですが、
まるでリフォームしたように印象がガラリと変わりました。
こちらの奥様は、つい最近黒豆を圧力鍋で炊いているときについうっかりそのままにして、怖い思いをされたそうです
その際にIHクッキングヒーターに取り替えようか迷っておられたのですが、
最近のガスコンロには
消し忘れても勝手に消える機能(※1・※2)や、時間を設定すれば自動でガスを止めてくれる機能(※3)があるので
安心ですよ!とご説明したところ、ガスコンロを採用してくださいました。
お客様からは
「安全の為IHコンロにしようか悩んでいましたが、ガスコンロも今は安全になっていると知り、また
電気より使い慣れているガスの方がいいと思って決めました。
ココットを使っていろんなお料理に挑戦してみようと楽しみです。
レンジフードは予算の予定外でしたが、フィルターの交換もしなくていいし、
なんといっても台所がすっきりして見違えるようになったのでお願いしてよかったなと思ってます。 」
お客様が喜んでくださったので私たちもおすすめして本当によかったと思っています
今回ご購入いただいた商品
リンナイ製 デリシアRHS71W15G8R3-STW
コンロではグリルで「ココット」や「ココットダッチオーブン」使って、
いろいろなお料理やお菓子作りも楽しめます
しかもココットを使えばグリルの汚れが99.9%なくなります!
レンジフードOGR-REC-AP901RS
なんと、換気扇も汚さない換気扇
これまでよりお掃除がずーっとずーーーっとラクになるレンジフードです
「うちにもつけられるかしら?」
「IHとガスコンロ、どっちのほうがいいのかな」
「ガスコンロでお菓子もつくれるんですか?」
どんなことでもお問い合わせください。
お問い合わせはお近くの支店・営業所まで
※1コンロ消し忘れ消化機能・・・煮物をしているのを忘れてしまっても最大2時間で自動で火を消します。
※2焦げつき消火機能・・・・・・水分がなくなって、焦げ付き始めたら自動で火を消します。
※3コンロタイマー・・・・・・・設定した時間で自動で火を消します。
亀岡支店の担当エリアでは先の寒波で雪が積もったり、水道管が凍結したり


昔は氷がはったり、つららができたりよくしたものですが、最近はほとんど聞かなくなりました。
そこに突然の大寒波!やはり油断大敵ですね。
春にむけてまだ寒くなることがあると思いますので、十分に用心したいものです。
なんどかブログでもお知らせしていますが、寒くなるときは水回りの凍結予防をしてくださいね!
過去の記事はコチラ
さて、当社のお客様でビルトインタイプのガスコンロとレンジフード(換気扇)のお取替えをさせていただきました。
長年使われたコンロとレンジフード(換気扇)

コンロも大事にお使いいただきました。

古いものをとりはずして

新しいコンロとレンジフードを取付ます。

この間、2時間半程度。
あっという間に取り替え完了です

キッチンはきれいにお使いでしたので、そのままご利用されているのですが、
まるでリフォームしたように印象がガラリと変わりました。
こちらの奥様は、つい最近黒豆を圧力鍋で炊いているときについうっかりそのままにして、怖い思いをされたそうです

その際にIHクッキングヒーターに取り替えようか迷っておられたのですが、
最近のガスコンロには
消し忘れても勝手に消える機能(※1・※2)や、時間を設定すれば自動でガスを止めてくれる機能(※3)があるので
安心ですよ!とご説明したところ、ガスコンロを採用してくださいました。
お客様からは
「安全の為IHコンロにしようか悩んでいましたが、ガスコンロも今は安全になっていると知り、また
電気より使い慣れているガスの方がいいと思って決めました。
ココットを使っていろんなお料理に挑戦してみようと楽しみです。
レンジフードは予算の予定外でしたが、フィルターの交換もしなくていいし、
なんといっても台所がすっきりして見違えるようになったのでお願いしてよかったなと思ってます。 」
お客様が喜んでくださったので私たちもおすすめして本当によかったと思っています

今回ご購入いただいた商品
リンナイ製 デリシアRHS71W15G8R3-STW
コンロではグリルで「ココット」や「ココットダッチオーブン」使って、
いろいろなお料理やお菓子作りも楽しめます

しかもココットを使えばグリルの汚れが99.9%なくなります!
レンジフードOGR-REC-AP901RS
なんと、換気扇も汚さない換気扇

これまでよりお掃除がずーっとずーーーっとラクになるレンジフードです

「うちにもつけられるかしら?」
「IHとガスコンロ、どっちのほうがいいのかな」
「ガスコンロでお菓子もつくれるんですか?」
どんなことでもお問い合わせください。
お問い合わせはお近くの支店・営業所まで
※1コンロ消し忘れ消化機能・・・煮物をしているのを忘れてしまっても最大2時間で自動で火を消します。
※2焦げつき消火機能・・・・・・水分がなくなって、焦げ付き始めたら自動で火を消します。
※3コンロタイマー・・・・・・・設定した時間で自動で火を消します。

ビルトインコンロ取替工事
城陽支店 木村です。 今回は城陽市 K様邸のビルトインコロ取替工事をご紹介します 「古くなってきたのもあり使い勝手の良いコンロはないかな」 とご相談頂きました。 <取替前> <取替後> コンロの取替えの際には普段は手の届 …

卓上食洗機の取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です。 先日、卓上食洗機の取替えがありましたのでご紹介します。 《取替前》 《取替後》 7人分の食器を毎日洗ってくれていましたが、だいぶ古くなり、今回取替えのご相談をいただきました。 取付は今 …

ガス衣類乾燥機「乾太くん」おすすめです
大人気!ガス衣類乾燥機「乾太くん」のご紹介です。 京都支店 佐々木です。 京都市右京区S様からのご依頼で、ガス衣類乾燥機「乾太くん」を取り付けました。 BEFORE AFTER 1日で設置できるので、夕方か …
蛇口から水もれしている
毎日使う台所の蛇口は、水栓の中にある部品が消耗して水がとまらなくなるケースがあります。 そのまま放置するとよけいにひどくなることがあります。 部品の交換で対応できる場合がありますのでご相談ください。

リフォーム フローリング 階段
こんにちは!京都支店で研修中の新入社員Iです。 先日、A様邸のフローリング・階段のリフォームをさせて頂いたのでご紹介いたします。 <フローリング> 施工前:敷居横の木の部分が変色しています。 施工後 フロー …