キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ナチュラルクリーニングその9 手肌にやさしいの?
2017/09/08
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
ナチュラルクリーニングをするときは、
ビニール手袋をしていただくか、
クリームでお手入れをすることをおすすめしています。
だって、手肌荒れますよ。
ナチュラルクリーニングの代表格
「セスキ炭酸ソーダ」は、弱アルカリ性(ph9.8)
油汚れは酸性です。
アルカリ剤で中和させ、酸性の油汚れをゆるめます。
ということは、
手肌の皮脂にも作用しまうのです。

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう! その4「日ごろの心掛け」最終回です この季節、 シャワーが気持ちよくなってきましたね いつまで …

あっ!忘れてた!がなくなるよ♪『ゴミアプリ』
JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう~♪ こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です スマホにして4か月。 便利なのか不便なのか分からず時は過 …

コンロのお手入れ がんこなヨゴレをラクして落としたい!
こんにちは。営業部です。 12月も半ばになりそろそろ年末恒例「大掃除」の時期がやってまいりました。 いつも「来年こそは計画をたててやらなくちゃ」と思いつつお正月前にバタバタと無計画にやってしまいます が、今年こそ!とガス …

ナチュラルクリーニングその6 重曹+クエン酸(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今回は、重曹とクエン酸を一度に使ってお掃除します。 洗面所の配管つまりのお掃除です。 重曹を …
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その1「基本の話し」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です さぁ6月に入りました(早いですね~) 夏本番を迎える前に 知っておいて損はない 夏に向けての省エネ方法について お届けします まずは、そ …