キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
コンロでパンづくり
2014/09/10
こんにちは。
焼きたてのパンっておいしいですよね。
ホームベーカリーも大人気です。
でもわざわざホームベーカリーを買うのもどうかなあ・・・・とお思いの方、
「コンロだけでもパンが焼けます」
コンロにダッチオーブン機能がついていればコンロでパンが焼けます。
今回はキョウプロの”ガスコンロ親善大使”がダッチオーブンをつかってパンを焼いてみました。
発酵には土鍋を使っていますので節電もバッチリ

そしてダッチオーブンにいれてスイッチオン!

たったの13分でおいしそうなパンが焼けました

あーやっぱり焼きたてのパンはおいしいです
コンロのダッチオーブン機能、まだ使っておられない方は
ぜひお試しください。
今年の秋はコンロの新製品も豊作です。
使ってみたい方、ぜひお問いあわせください。
焼きたてのパンっておいしいですよね。
ホームベーカリーも大人気です。
でもわざわざホームベーカリーを買うのもどうかなあ・・・・とお思いの方、
「コンロだけでもパンが焼けます」

コンロにダッチオーブン機能がついていればコンロでパンが焼けます。
今回はキョウプロの”ガスコンロ親善大使”がダッチオーブンをつかってパンを焼いてみました。
発酵には土鍋を使っていますので節電もバッチリ


そしてダッチオーブンにいれてスイッチオン!

たったの13分でおいしそうなパンが焼けました


あーやっぱり焼きたてのパンはおいしいです

コンロのダッチオーブン機能、まだ使っておられない方は
ぜひお試しください。
今年の秋はコンロの新製品も豊作です。
使ってみたい方、ぜひお問いあわせください。


石垣島・小浜島滞在記 2日目「けっきょくシュガロードはどこだった?」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 前回に引き続き 中年夫婦の旅行記におつきあいください。 二日目。 フェリーに乗って小浜島へレッツゴー 石垣港で誰もが必ず行う儀式 海の色 …

災害への備えはできていますか?
先日の台風21号は、 全国各地で大きな被害をもたらしました。 ここ、湖西地区でも 倒木や停電、JR湖西線の不通などがありました。 皆様のお住まいの地域は いかがでしたでしょうか。 こんにちは。 エネルギー診 …

北野天満宮の梅が見ごろを迎えています。
こんにちは。営業部可児です。 4月下旬の陽気が続いたかと思えば冬に逆戻り。 体調を崩す方が多くなっています。皆様お気を付けください。 さて、先日京都の北野天満宮に行ってきました。 梅苑では梅が見ごろを迎えています 学問の …

目からウロコ!魚焼きグリルの活用法
こんにちは。エネルギー診断士 整理収納アドバイザー 大津支店泉です。 先日、夫が好きな手羽元のから揚げをしました。 みなさん、揚げ物をされたとき、どうやって油を切っていますか? 我が家は「油切りバット」がありません。 油 …

紅葉も見ごろです。そろそろ暖房のご準備を・・・
こんにちは。営業部です。 今日の京都は少しひんやりとしていますがお天気もよく、観光にはもってこいのお天気です。 京都駅のバス乗り場も人でいっぱいです 京都タワーが青空に映えてとてもキレイですね 京都市内は今週末から紅葉の …