キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都タワーのカラーライトアップ
2016/10/05
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。
10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。
こんにちは、営業部 n です。
私の家の最寄りのバス停から、ちょうど京都タワーが見えます。
毎日帰りにバスを降りると、必然的に前方に京都タワーが見える感じです。
その京都タワーが試験点灯やなにかの啓発活動のPRのため、時々通常の白色から
他の色に変わる日があります。他にもオレンジや緑色など見たことがありますが
試験点灯の日は何分かおきにいろんな色に変わるので、思わず立ち止まって
試験が終わって白色に戻るまで、しばらくの間見てしまいます。
10月1日(土)、2日(日)は乳がんについての理解を呼びかけるピンクリボン啓発活動で
ピンク色に、そして昨日4日(火)と今日5日(水)は理由はわからないんですが
日没~24時までスカイブルーにライトアップされますよ。
残念ながら、ガラケーのためバス停からは距離が遠くて、小さくしか撮れないので
いつも断念するのですが、昨日はたまたま京都駅近くにいたため撮ってみました。
といっても残念ながら、あまりきれいに撮れていません 実物はもっときれいです(笑)
京都タワーが見える方は、今晩 是非ともスカイブルーの京都タワーを直接ご覧ください。
ちなみに9月からは有料ですが、申し込めば個人でもカラーライトアップできるように
なりました。我こそはという方、お試しください。

石垣島・小浜島滞在記 3日目「ぶらぶら散歩で歴史を感じる」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 中年夫婦の旅行記3日目 最終回です。 八重山は梅雨でしたが、 滞在中、傘のお世話になりませんでした 初日、二日目ととても過ごしやすい日で …

金木犀のポプリ
こんにちは! 亀岡支店の井上です。 亀岡支店には金木犀の木があり、花が満開です。 金木犀のほのかに甘い香りが、風と共に事務所に漂います。 金木犀を使っ …

「宇治十帖スタンプラリー」を廻ってきました
日中の気温も快適温度になり、お出かけにいい時期になりました。どこかへ出かけたいけど、どこかいいところはないかな・・・とお探しの方、宇治のスタンプラリーはいかがでしょうか。 こんにちは、営業部 n です。10月23日(日) …

石垣島・小浜島滞在記 1日目「石垣牛カードでシャーっと」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 最近、ブログの内容がカタイよー という声をいただき、 5月に行った旅行を綴ってみることしました。 (中年夫婦の旅行記におつきあいください …

パンのはなし
食べ物がおいしい季節です。 ついつい食べ過ぎてしまう危険な季節でもあります。 今回はパンのお話です。 以前、関東の人に「京都はパン屋さんが多いですね」と言われたことがあって、 そうかなぁ…と思っていたんです …