キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
みかんの薄皮のむきかた
2014/12/02
こんにちは
みかんがおいしい季節になりました。
ビタミンCも豊富で免疫力を高めるそうなので
食後のデザートとしてぜひ取り入れたいものです。
でもみかんの薄皮(じょうのう)や白い筋(アルベドというそうです)が
気になる方いらっしゃいますよね。
これをツルリンとキレイにむく方法をご紹介します。

1.お鍋に水と重曹を入れて沸騰させます。
2.沸騰したらみかんを入れます。

3.お湯がオレンジ色になってきたらみかんを取り出して水で洗います。
あら不思議。つるんとキレイにみかんの皮がむけます
まるごと入れると間の皮は残ったままです。
みかんの缶詰のようにしたい場合は一房ずつ入れてください。

まるでみかんの缶詰!
一度お試しください。

みかんがおいしい季節になりました。
ビタミンCも豊富で免疫力を高めるそうなので
食後のデザートとしてぜひ取り入れたいものです。
でもみかんの薄皮(じょうのう)や白い筋(アルベドというそうです)が
気になる方いらっしゃいますよね。
これをツルリンとキレイにむく方法をご紹介します。

1.お鍋に水と重曹を入れて沸騰させます。
2.沸騰したらみかんを入れます。

3.お湯がオレンジ色になってきたらみかんを取り出して水で洗います。
あら不思議。つるんとキレイにみかんの皮がむけます

まるごと入れると間の皮は残ったままです。
みかんの缶詰のようにしたい場合は一房ずつ入れてください。

まるでみかんの缶詰!
一度お試しください。

ガスコンロの便利機能でうどんをゆでてみた!
こんにちは。営業部です。 おうどんやそうめん・パスタなど手軽にできる麺料理。 日曜日のお昼ごはんにささっとできてラクですよね。 気にかかるのはふきこぼれ・・ うっかり目を離すと、あっというまにネトネトのお湯があふれ出して …

レシピ「ダッチオーブンで温野菜サラダ」
こんにちは。 営業部です。 暗くなるのが早くなったので、夕食の準備もなんとなくせわしなく感じてしまいますね 寒くなると野菜も暖かい温野菜が食べたくなります。 ダッチオーブンは野菜を入れるだけでホクホクの温野菜サラダがかん …

グリル(ココット機能)で焼きそばを作ってみた!
こんにちは。営業部可児です。 ずいぶん暖かくなってきました。 京都市内では、電車から見える桜もつぼみが大きくなってきていて、今日にも咲きそうです さて、今回はガスコンロのグリル(ココット機能)を使った焼きそばの作り方をご …

レシピ「めんどくさがりやさんのためのかんたんマフィン」
こんにちは。営業部 可児です。 クリスマスが近づいてきました 飾り付けやイルミネーションで街が華やぐとても素敵な季節ですね さて、めんどくさがりやさんのためのレシピ第2弾として「かんたんマフィン」をご紹介します。 市販の …

ハロウィン 簡単カップケーキ リンナイ デリシア
今日はハロウィンです。 もともとは収穫を感謝する古代ケルト人のお祭りだとか。近年はすごい盛り上がりを見せるイベントになりましたね。 少しだけハロウィン気分を味わおうとカップケーキを作りました。 簡単ですのでお試しください …