キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
柿とみかんのホットスムージー
2014/12/24
メリークリスマス!
こんにちは
箱で買ったみかんや柿、腐らせてしまうことありますよね。
みかんや柿の大量消費にスムージーはいかがでしょうか?
【材料】
みかん 1ケ
柿 1ケ
【つくりかた】
1.みかんと柿の皮をむく
2.ミキサーでジュースをつくる
3.お鍋であたためる(電子レンジでもOK)
沸騰する前に火はとめたほうがおいしいです。
冷えが気にならなければあたためなくてもおいしいです。

水を入れなくても、さとうをいれなくても十分おいしい
スムージーができます。
みかんの皮が気になる方はぜひ「みかんの薄皮のむきかた」をご覧ください。
簡単に皮がむけますよ。
寒い冬、あたたかいスムージーで手軽にビタミン補給!
ぜひお試しください。
こんにちは
箱で買ったみかんや柿、腐らせてしまうことありますよね。
みかんや柿の大量消費にスムージーはいかがでしょうか?
【材料】
みかん 1ケ
柿 1ケ
【つくりかた】
1.みかんと柿の皮をむく
2.ミキサーでジュースをつくる
3.お鍋であたためる(電子レンジでもOK)
沸騰する前に火はとめたほうがおいしいです。
冷えが気にならなければあたためなくてもおいしいです。

水を入れなくても、さとうをいれなくても十分おいしい
スムージーができます。
みかんの皮が気になる方はぜひ「みかんの薄皮のむきかた」をご覧ください。
簡単に皮がむけますよ。
寒い冬、あたたかいスムージーで手軽にビタミン補給!
ぜひお試しください。

たい焼きのおいしい温め方
こんにちは。営業部です。 立春は過ぎてもまだまだ寒い日が続きます。 こんな日は、たい焼きと温かいお茶でほっこりしたいですね♪ 以前、このブログでご紹介した「かたぎ古香園」様のお茶、これがたい焼きがぴったり合います! 紅茶 …

レシピ「めんどくさがりやさんのためのかぼちゃの煮物」
こんにちは。営業部 可児です。 冬至です。北半球ではこの日が一年のうちでもっとも昼の時間が短いそうです。 早くおうちに帰って温かい飲み物でも飲んでほっとしたいですね。 さて、冬至といえば「ゆずとかぼちゃ」 諸説あり♪です …

え?水いらないの?ダッチオーブンでジンジャー肉じゃが
野菜の甘みを生かしたホクホクの肉じゃが。 ぜひお試しください。 【材料】 ・豚肉(カレー用)300g (豚バラがオススメ) ・じゃがいも 中3個 ・にんじん 中1本 ・たまねぎ 中2個 ・冷凍いんげん 少々 ・しょうがの …

乾パンでかんたんチョコクランチ
こんにちは、大津支店です。 最近は災害に備えて防災グッズを用意しているご家庭も増えてきたのではないでしょうか? カバンの中にはもしものための水や懐中電灯、衣類等々…そんな中欠かせないのは非常食 …

シーザーサラダ風になるドレッシング
こんにちは 「お肉ばかりで野菜をあまり食べない」お子様や マヨネーズをたっぷりつけて、まるで「マヨネーズを食べている」男性の方いらっしゃるようです。 健康のためには野菜をたっぷり、できればマヨネーズは控えめにしたいですね …